top of page
  • 執筆者の写真採用マーケティングのRICTEC

求人検索エンジン、猛烈な勢いで伸長~SimilarWEBによる求人メディアアクセス調査(2021.2まで)

今回は、弊社で定点観測しているSimilarWEBによる求人メディアアクセス調査です。


●検索エンジン系~Indeedの伸びは揺るがずも、求人ボックス・スタンバイも伸長



Indeedのアクセスは、月間3,700万にも上ろうかというところ。

ですが、一方で求人ボックスも著しく伸びており、2020.8と2021.2では159%。絶対数も、1,188万と、1,000万オーバーです。

スタンバイも伸びており、2020.8と2021.2の比較では、174%。

総合的に「求人検索エンジンの勢いが著しい半年」と言えます。


●アルバイト系~引き続きタウンワークが圧倒。

引き続き、タウンワークが圧倒しています。

他、さほど大勢に変化はありません。


●中途系~dodaがやや伸び。



ここ半年のトピックでは、dodaがやや伸びている、と言った程度です(2020.8~2021.2で110%)。全体のパワーバランスとしてはさほど変わらないといえるでしょう。


●新卒系~あまりバランス変わらず。



新卒系に関しては、さほど変わらず。相変わらずリクナビ・マイナビが強い状況続いています。


昨今の傾向としては、「検索エンジン隆盛」が特に進んでいます。それもIndeedだけではなく、他の検索エンジンも、求人媒体に勝るとも劣らず伸びている、と言えるでしょう。こまめにチェックして、効果の出る採用経路をしっかりと追えるようにしておきましょう。


株式会社飛竜企画 RICTEC事業部は、求人検索エンジンを含め、全国1000媒体の中から自由に出したい広告をお選びいただける、求人メディアの総合窓口です。

●求人媒体比較資料 無料プレゼント中!

●採用成功のための募集要項の書き方 無料プレゼント中!

DX人材採用コンサルティング 無料実施中!

こちらのボタンまたはお電話より、お気軽にお問い合わせください。



閲覧数:30回0件のコメント
bottom of page