採用マーケティングのRICTEC
Indeedで在宅勤務の求人を出すには?
更新日:2020年4月10日
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた政府の緊急事態宣言により、不要不急の外出自粛要請が出ています。多くの企業様でも在宅ワーク(テレワーク)化が行われていますが、在宅ワーク志望者も激増しています。
●在宅ワークの求職者数が増えています
「タウンワーク」を運営する会社によりますと、コロナウイルスの感染が広がるにつれて自宅でできる仕事に応募する人が増え、先月は前の年の同じ月の4倍に上っています。
-「大手アルバイト求人サイト 在宅求人専用ページ立ち上げ」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200317/k10012336611000.html
「新型コロナウイルス感染症の影響でテレワーク専門求人サイト『ママワークス®』の登録者数が1.5倍に。期待に応え、テレワーク求人増強中」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000010457.html
電子チラシサービス「Shufoo!」、新型コロナの影響で2/29閲覧数急増
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000128.000018526.html
などの記事が続々。
さらにIndeedからも、
●在宅関連の検索ワードの検索回数が9倍に増加
(2020.2.9~2020.3.28のデータ)
という報せが届いています。
Indeedで在宅勤務の求人を出すには?
実は、Indeedには下記の掲載ルールがあります。
・転売ビジネス・インターネットオークション・オンラインショップ運営に関する在宅勤務の求人は、掲載不可
また、Indeedは「勤務地×職種」で検索する仕組みになっていますが、在宅勤務は「勤務地」の概念自体が存在しません。
では?Indeedで在宅勤務の求人は出せるのか?
結論、掲載できます。ただ、下記のように、一定の条件があります。
●「転売ビジネス・インターネットオークション・オンラインショップ運営に関する在宅勤務の求人」に該当しなければ、在宅勤務の求人掲載はOK
●ただ、基本的に有料掲載のみ掲載可能
●掲載時には、下記の情報が必要
・勤務地の記載(基本的には会社や事務所の所在地に設定)
・交通費の記載(完全在宅の場合は支給無しという記載になる)
・作業環境等(OSやブラウザの指定があれば記載、共有PCは不可、自宅以外での作業不可等の条件があれば記載)
無料掲載を前提としていないところには、気をつけなければいけませんね。
弊社でも在宅スタッフさんを活用していますが、確かに求人広告を出すたびに
相当数の応募が出ます。
上手く活用できれば、アフター・コロナの時代の、
新しい効率的な人材活用となりうるかも知れません。
さて、弊社でも、そんな企業様のニーズに応えるため、
下記のような取り組みを始めています。
--------------
掲載無料の在宅求人サイト「在宅わークック」緊急オープン!

●在宅わークックとは?
在宅ワーク専門の、掲載費無料の求人サイトです。
また、+2.5万円で、電子チラシ「Shufoo!」にも
掲載可能です。
※こちらは複数社の同時掲載が前提となりますので
社数が集まり次第の掲載となります。
●Indeedに最低5万円~掲載可能!
通常の場合、弊社規定の最低掲載金額は12万円(+運用費6万円)~。
ただし、こちらの在宅わークックとセットでご掲載頂く場合、
5万円~掲載が可能です!
※うち20%は運用手数料となります
●そのほか、求人ボックスやスタンバイ(Yahoo!しごと検索)にも掲載可能!

このチャンスに、少し新しい募集にチャレンジするのも、手かもしれません。
お問い合わせはこちらまで!
「Indeedに関するお問い合わせ」をチェックの上、
必要事項をご記入し「送信」を押下ください。
Indeedシルバーパートナー・RICTECの紹介はこちら!
・媒体チャネル1000社あります。
・大手ナショナルクライアントの実績多数!
・集客・応募者対応・戦略を一気通貫でサポートしています。
集客・採用プロセス改善・採用戦略アシストなら 飛竜企画RICTEC事業部! (担当:児島)まで、03-3490-4221 または、お問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください!