top of page
  • 執筆者の写真採用マーケティングのRICTEC

アプリでDX(デジタルトランスフォーメーション)!事例紹介③

更新日:2020年12月11日







こんにちは!

株式会社飛竜企画 RICTEC事業部です。

今回は、アプリによるDX(デジタルトランスフォーメーション)事例 第3弾をお送りします。

こちらの記事も併せてご覧ください!


【関連記事】

アプリでDX(デジタルトランスフォーメーション)!事例紹介

https://www.rictec.net/post/dxjirei

アプリでDX(デジタルトランスフォーメーション)!事例紹介2

https://www.rictec.net/post/dxjirei2


----------------

Player!でモーターレースの観戦体験をDX、無観客下でも約3万人にリーチ

https://ascii.jp/elem/000/004/031/4031676/

スタートアップ企業ookamiは、GPSを用いてモーターレースをリアルタイムにオンラインで観戦できるシステムを開発。今シーズンは6/27に開幕したポルシェジャパン主催によるポルシェカレラカップジャパンをPlayer!上で配信致しました。レース自体は、新型 コロナウイルスの影響で無観客での実施でしたが、Player!上では約3万人のファンの方々がレースを楽しみました。

無観客でもモータースポーツを観戦できる仕組みです。



ライフサポートがいい生活の入居者アプリ「pocketpost home」本格運用開始

https://www.jiji.com/jc/article?k=000000057.000003214&g=prt

不動産入居者のために、不具合やお困りごとをチャットで問い合わせられるようになっています。また、管理会社からのお知らせも。



トランスコスモスとヤプリが業務提携 企業のアプリ活用とDXを支援

https://markezine.jp/article/detail/34711

業務提携も盛んです。


“情報卸”の新サービス スーパーマーケット向け「LINEミニアプリ」を正式リリース。阪急オアシスが正式導入

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000065707.html

LINEを活用した、チラシやスタンプ、ポイントカードなどの機能を備えたミニアプリによるDXです。


難しい仕様構築が必要なものからごく簡単なものまで、連携対象は多数。

だからこそ、「何をやっていいかわからない」という方も多いかと思います。


弊社では、月額1万円から簡単に開発できるノーコードアプリ

「ジプリ」を販売しています!

アプリDXの無料コンサルティングも行っていますので、

ぜひご活用ください。

お問い合わせはこちら(または03-3490-4221 担当コジマ or ニイミまで)!

↓↓無料WEB相談会を実施しています!お問い合わせはコチラから↓↓




【参考記事】

月々1万円のノーコードクラウドアプリ開発プラットフォーム「ジプリ」

https://www.rictec.net/jipri

リピーターが増える格安飲食店アプリ!「ジプリ レストラン」

https://www.rictec.net/pocketrestaurant

街の美容室に手軽にリピーターを増やす!「ジプリ ビューティー」

https://www.rictec.net/pocketbeauty

病院・診療所の経営難を救う!患者様を増やす「ジプリ メディカル」

https://www.rictec.net/jiplimedical


閲覧数:28回0件のコメント
bottom of page