採用マーケティングのRICTEC
ブックオフのオウンドメディアリクルーティング簡易まとめ
イノベーション力=人間力? リユース業界をリードするブックオフが情報発信で狙う、ちょうど“良い人”採用とは
https://owned-media-recruiting.com/post-0136
でも話題の、ブックオフのオウンドメディアリクルーティング戦略をまとめました。

ブックオフの採用トップページはこちら。
https://www.bookoff.co.jp/recruit/index.html
「アルバイト・パート」「キャリア採用」でコンテンツが分かれています。
●ブックオフの採用サイト
〇アルバイト・パート
https://arubaito-bookoff.jp/jobfind-pc/
--------------------
浅枝 以前からアルバイトは指名検索が多く、自社サイト経由の応募が約5割と他社と比べて高くなっていました。そこで採用を担当する各店舗の店長に「応募要項をわかりやすく書いてください」と案内を出し、細かいところまで手を入れるようになりました。学生の方、主婦・主夫の方へのメッセージなども店長自身が書いています。
野村 発信する情報量が増えましたね。たとえば週何日から可能か、どんな仕事をするのか、昇給はどういう仕組みになっているか、1日のタイムスケジュールの例を出してどういう働き方ができるかなど、かなり具体的になったと思います。
浅枝 働いている姿が見えるとイメージがわきやすいだろうと考え、2020年から動画も入れています。
【引用元】
https://owned-media-recruiting.com/post-0136
--------------------
<具体的な戦略>
・ATSを活用し、Google/Indeedでの発見性を強化。
並びに、自分の家から近い店舗が分かるようにしている。

https://arubaito-bookoff.jp/jobfind-pc/area/All
https://job01.locationsmart.org/map.html?id=bookoff
・「ブックオフ店員の1日」「ブックオフ店員が行う4つのサイクル」と、
動画で仕事内容を説明。

・シフト自由/好きなことを仕事にできる/未経験歓迎/昇給あり
それぞれの支店で、1日のスケジュールやインタビュー、昇給表など
情報の具体化を徹底。

・29項目のFAQ(よくある質問)で、求職者の疑問を解消。
・別建てのインタビュー項目も詳細。
およそ1,500文字程度を目安に、4名+座談会ページを設ける。
・LINE応募機能を設置。応募フォームも項目を最小限に絞り
離脱を最大限に防いでいる。
〇キャリア採用
https://recruit.bookoff.co.jp/
--------------------
浅枝 数字の面では、アルバイトの応募者数は4年前と比べて2倍に増えました。キャリア採用は、もともとの応募数が月3〜4人だったのもありますが、今はその5倍、十数人になります。
質的な面でも、求める人物像に近い方の応募が増えている感覚があります。社員インタビューなどで本以外にも様々な商材を扱っていることや、人とのコミュニケーションの大切さをメッセージを発信することで、ただ単に「ブックオフが好き」「本が好き」というよりも、より本質的なところでブックオフの文化や理念に共感していただけている方に来ていただいていると感じます。
【引用元】
https://owned-media-recruiting.com/post-0136
--------------------

・どんな会社にしたいかを、トップ自らのメッセージで訴求。
https://recruit.bookoff.co.jp/message/
・店舗運営/スポーツ用品関連職/総合買取/IT職/ブランド(店舗職)/アパレル関連職/ブランド(本部職)
と、職種ごとに詳細な仕事内容説明を設定
https://recruit.bookoff.co.jp/job/
・商品部/リユース商品部/ITサービス企画部/BOOKOFF SUPER BAZAAR/総合買取窓口/ショップ店長/アパレルグループなど、
様々な部署の方のインタビューを掲載し、多角的な職務理解を促進
https://recruit.bookoff.co.jp/interview/
・採用コンセプトを
「自ら課題を設定し、やり抜く力と
チームプレー志向、成長意欲を重視」
に設定し、
01
コミュニケーション力
02
自発的・ポジティブ
03
成長意欲
04
行動力・やり抜く力
と、明確に人材要件を定義。
https://recruit.bookoff.co.jp/guideline/
・募集要項(ジョブディスクリプション)を、細かく明確に記述
https://www.bookoff-work.com/job/detail/95
こうしてみると、社内の同意ありきではなく、明日からでも始められるコンテンツの割合も高くなっていますね。オウンドメディアリクルーティングは足元の努力から、かもしれません。
WEB限定キャンペーン・Indeed運用費50%OFF(派遣会社様は30%OFFとなります)!詳しくは下記のお申し込みフォームから↓
【関連記事】
RICTECはIndeedシルバーパートナー代理店です
中途採用・デジタル人材でオウンドメディアリクルーティングを始めたいあなたへ
https://www.rictec.net/post/chutoownd
ダイレクトリクルーティングをすぐに始めたいあなたへ
https://www.rictec.net/post/directrec