採用マーケティングのRICTEC
内定式シーズン!20年度の各企業の動向まとめ
更新日:2019年10月21日
今年も、内定式のシーズンがやってきました。
各社さん、盛大にやっているかと思いきや、少し状況が違うようです。

●変わる内定式、取りやめも ニトリは内定者がプレゼン
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50453840R01C19A0TJ1000/
弊社が調べた中でも、下記の企業が内定式を取りやめていました。
・全日本空輸
・パナソニック(内定者用サイトで、オンラインワークショップを半年開催)
・トヨタ自動車
・富士通
・IHI
あまり形式的なものであれば、開かないほうがよい、との判断かもしれません。
ただ、やるところはやっています。
弊社では独自の調査のもと、各社の内定式をまとめてみました。
●各社内定式まとめ(2019.10.2)
・来社不要のストリーミング配信内定式が増える(三菱ケミカル)
https://www.asahi.com/articles/ASM9Z6VLFM9ZULFA04R.html
・P&Gの呼びかけによる、自由な髪形での内定式(東京海上日動)
https://www.sankeibiz.jp/workstyle/news/191002/ecd1910020730003-n1.htm
・パーティースタイルの内定式+動画でイメージ刷新(静岡銀行)
https://www.youtube.com/watch?v=XqOScMz2maw
・内定式×社員総出で運動会を開催(ウィル)
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/191002/20191002029.html
・内定式自体を会社のPRとして活用(アイリスオーヤマ)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000267.000019955.html
◎体験型内定式×PR活用
・天ぷら調理(昭和産業)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000028391.html
・製菓実習(Jオイルミルズ)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000038494.html
また、エクスコムグローバル:イモトのwi-fi は、LGBTをテーマにグループワークを行いました。
◎内定式×芸能
・広島県内の建造メーカの内定式にSTU48が出演。会場も船上劇場
(ウッドワン)
https://twitter.com/STU48y_honoka/status/1178980707290345474
https://twitter.com/bigstep0215/status/1178975581372739586
◎会場に特徴
・名古屋城本丸御殿で開催
(国立病院機構東海北陸グループ)
https://twitter.com/tokaihoku_NHO/status/1179268669681160193
◎内定式を自社コンテンツとして配信
https://fusic.co.jp/doings/257
(Fusic)
https://www.wantedly.com/companies/rcube/post_articles/188499#_=_
(アールキューブ)
配信で行うやり方や、逆にPRや自社コンテンツに活用するやり方も。
企業PRのわかりやすいやり方ですから、
これらを参考に各社さん、取り組んでみるのもいいかもしれません。
RICTECでは、新卒採用含め、採用全般のコンサルティングを行っています。
お問い合わせは、 こちら までお寄せください。