採用マーケティングのRICTEC
タイミー、Indeed、タウンワーク…求人アプリから見る、コロナウイルス下の社会
更新日:2020年4月28日
コロナウイルス下の社会。さまざまな求人アプリに掲載されている求人情報も、激変が生じています。
●タイミー・・・デリバリー・コンビニ以外はほぼ求人ゼロの日も
単発バイト希望の求職者と、シフトに空きの生じた企業を結びつける「タイミー」。
如実に影響が出ています。東京・神奈川県で、今度の土曜の求人情報を見てみると・・・

依然、賑わいを見せている「デリバリー系」。
コンビニも、多くの求人情報が掲載されています。
ファミリーマート、「タイミー」導入で単発バイト採用
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1243588.html
つい最近もこんなニュースがありましたし、
引き続き活況を呈しそうです。

対して、飲食・イベント系は「ゼロ」。
その他、接客系でも求人はありませんでした。
くっきりと、求人ニーズが分かれています。
●Indeed…在宅勤務の求人数が9倍に
Indeedは、こんなページを作りました。
新型コロナウイルス影響下で Indeedを活用して仕事をさがすには
https://jp.indeed.com/career-advice/finding-a-job/indeed-job-search-during-covid-19
在宅勤務について知っておくべきこと
https://jp.indeed.com/career-advice/career-development/work-from-home-guide
いわゆる、ハウトゥー的な記事です。
様々な方が、在宅勤務化したり、失業したりする状況。
こうした記事が、役に立つこともあると思います。
最近リリースになった情報では
●在宅勤務の求人の検索回数…9倍
●アルバイト・パート系ワードの検索回数…7.4倍
●大型ドライバーの求人の検索回数…8.4倍
●コールセンターの求人の検索回数…5.3倍
と、検索傾向に大きな変化があった、とのこと。
それでも、1週間の平均応募開始数は330万件以上と、
求職者の応募意欲は衰えていないようです。
●タウンワーク…飲食系でも、昼間営業のお店は引き続き求人
続いて、タウンワーク。東京の「飲食/フード」の求人数は、39,791件(4/14)と、著しい衰えはないように見えます。
中を覗いてみると、
・昼間営業のファミレス、ファーストフード
・スーパー店員
・カフェスタッフ
など、やはり昼間営業のところに限られているようです。
それでも、今なお一定の企業が求人を止めていない状況です。
●緊急事態宣言でも、求人応募は増えている企業も
3月頃、コロナウイルス関連のニュースが本格的に日本を脅かしたあたりから、「求人の応募が増えている」という知らせが現場レベルでもよく届くようになりました。
3月度の有効求人倍率は1.45。かなりの数の企業が、4月までにかけ掲載を一旦取りやめるなどしています。それに比べて、求職者の応募意欲は減っていません。社会情勢を考えると、よいとも悪いとも一概には言い難い事象であるとは思います。
●WEB面接などでしっかり対策をとった上、求人広告でのアナウンスを
ご覧のように、かなり業界別の傾向があるのですが、求人募集を行う企業様もいらっしゃいます。これはもう各社様の事情としか言いようがないのですが、WEB面接を行う企業様から、対面で面接を行う企業様も。
まずは、しっかりとした対策の上で面接や選考を行うことは大前提です。
その上で、「新型コロナウイルス対策として、弊社では●●を取り組んでいます」と明文化するなどするだけで、応募数が激増する、といった事例もあります。
そもそも、求職者としては「こんな時期に求人なんかやってるのかな?」という心理もあるようですので、安心させてあげるといいかと思います。
しっかりとした取り組みと、しっかりとした説明を。それが、こうした状況下で採用活動を行う大前提ではないでしょうか。
せっかくやるのであれば、やっぱり採用成功してほしい。筆者はそう願っています。事態収束の暁に、あの頃採用した人材がしっかり活躍してくれたんだよ、という喜びの声が聞けることを願います。
--------------
indeedシルバーパートナーの飛竜企画・RICTEC事業部では【運用・分析・制作】すべてに専任スタッフが居ます。
求人案件数5万件の超巨大求人サイトの運用、RPAを用いたコンテンツ自動生成による高速PDCA、専任のライター・デザイナーによる求人ランディングページの制作など求人専門の代理店にしかないノウハウをたくさん持っています。
もし、【直接運用しているが効果が出ない】【今の代理店に不満がある】など、少しでも効果改善の余地があるのであれば、一度ご相談ください。
必ず、貴社の課題に合わせた最適な解決策を提供します。
Indeedご掲載の申込み・お問い合わせはこちら、もしくは03-3490-4221までお寄せください。